2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年のベストショット

今年はハワイでいっぱい良い写真が撮れたのですがそれは既にここで発表済みなので、それ以外でのベストショットを公開します。 場所は北海道礼文島の澄海岬です。6月の終わりにちょっと早めの夏休みを取って家族と行ってきました。 Caplio GXで撮影。PLフィ…

Caplio R3

リコーのGR-digitalを持ち歩くようになってまだひと月も経っていないが、同じリコーのR3に興味津々である。GRは写りもよく、真っ黒なコンパクトなボディもかっこ良いと思うのだが問題は焦点距離なのである。GRを肌身離さず持って歩いて写真を撮っているとだ…

コンクシェルバンド演奏会

目黒でコンクシェルバンドの演奏会を聴いて来た。一緒にオーケストラで演奏している人が出演するのでそれが縁で行ってみたのである。このバンドの存在は前から聞いていたのだが演奏会を聴きに行くのはこれが初めてだった。 イギリスの金管バンドのスタイルと…

八百屋再び

この写真を撮っているところを同僚に見られてしまった。はずかしい。 GR-digitalで撮影。昨日RicohのGR Blogにトラックバックしてから190件もアクセスがあった。ありがたいことです。皆さんまた見に来てくださいね。

駐輪禁止

歩道と車道の隙間の空間にロープが網目状に張られていた。どうやら駐輪禁止ということらしい。乱雑に張り巡らされたロープと黄色いロードコーンが何とも不可思議な空間を演出していた。 GR-digitalで撮影。話は変わるが昨日はてなリングに登録した。「GR-DIG…

霜の降りた車のボンネットに子供の手形がついていた。霜がつく前に手形があったのだろうか。なんとも不思議だ。

ISO1600で荒れ

暗がりに停まっている車を、傍らを走りすぎる車のヘッドライトを照明にして撮る。シャッターラグの短いGR-digitalなら造作ないことだ。 高感度の設定で荒れた絵作りをしてみた。 ISO:1600, -0.7EV

八百屋

GR-digitalで撮影。コントラストを強調。

中華街、横浜

豚まんあったかいよ〜。 GR-digitalは白黒もとれるのだ。

でぶそば

太りそうで入れない店です。

雪だるま

この雪だるま、クリスマスが終わると門松に置き換わります。

クリスマスデコレーション

雨が降っていたので手早く撮りました。明日また撮ろう。 GR-digitalで撮影。

柿に露出を合わせたら背景が飛んだ。電柱も目立たなくなって結果オーライでしょう。 GR-digitalで撮影。

GR-digital購入!

10月の終わりにamazonに注文したGR-digitalがやっと到着した。で、これがファーストショット。 ほんとは外で撮りたいんだけど、毎日暗くなるまで仕事だし、朝は寒くてポケットから手が出せないのでこんな写真ですんません。娘です。みかんを渡したら器用に皮…

iMac欲しいよ

アップルのiMac G5欲しい! 我が家ではLinuxでサーバ(ルータ兼ファイルサーバ兼メールサーバ兼、、、)を立てて、WindowsとMacでemailやwebを使っている。Macは、Mac miniで発表直後に購入した。以前Macを使っていたのは漢字Talkの時代だったので、使いこなせ…